クラフトビールマニア CRAFT BEER MANIA

クラフトビールを"身近"で楽しみたい人のための専門ブログ。"広く浅く"を避け、出来るだけ"詳しく"情報発信します。

MENU

[東京|赤坂見附]クラフトビールが飲めるお店『よなよなビアワークス赤坂』に行ってみた

2017年9月28日(木)に赤坂見附駅の駅チカにあるクラフトビアバー『よなよなビアワークス』に行ってきました。

f:id:t10617tt:20170929225857j:plain

よなよなビアワークス赤坂

よなよなビアワークス赤坂の情報+簡易レビュー

・雰囲気:●●●○○

比較的賑やか、活気があるビアバー

・値段:●●●●●

ご飯もお酒もお手頃価格(予算3,000-4,000円)

・ビールの種類:●●●○○

ある意味限定的。メーカー運営のため自社ブランド縛り。

・お食事メニュー:●●●●●

量がちょうどいいし、どれも一工夫あって面白いです!

・居心地:●●●●○

少し人と話すには周りの声が大きいですが、雰囲気は落ち着いています。

・中毒性:●●●○○

料理やビールがでてくるスピードも速いのでさく飲みで何度も来たくなる

・住所:東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂 2F

・行き方:赤坂見附駅から徒歩3分

・営業時間:

[月~金]
ランチ11:30~15:00(L.O14:30)
ディナー16:00~23:00(L.O:FOOD 22:00,DRINK22:30)
[土・日・祝]
11:30~23:00(L.O:FOOD 22:00,DRINK22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

・定休日:年中無休(年末年始のみ休み)

・ウェブサイト:http://yonayonabeerworks.com/akasaka/
f:id:t10617tt:20170929154024j:image

△外堀通り口を出て目の前の東急プラザ赤坂2Fにスタイリッシュなビアバー

 日々ヤッホーブルーイングのクラフトビールは缶で頻繁に飲んでいたので、もともとこの会社が経営しているビアバーが気になっていたので訪問。

 赤坂見附駅からすぐと聞いていたのですが、そもそも東急プラザが横に長く、『どこから登ればつくんだ、、』と少し迷ってしまいました。駅前の横断歩道渡ってすぐに見えるエスカレーターを上がればすぐ見つかります。

店内の雰囲気

f:id:t10617tt:20170929213101j:plain

△かなり広い店内。やや暗い程度で雰囲気は明るく、賑やか。

筆者が訪問したのは平日(木曜日)でしたが広い店内がかなり埋まっており、10席あるカウンターへ。テーブルは木製ですが、カウンターの素材はコンクリート、タップのチューブも排気管のような金属パイプを通っているなど、デザインにこだわった内装でした。

どちらかと言えば賑やかな方で、ワイワイガヤガヤ飲みたい時には楽しいかもしれません。店員さんも基本的には優しく、グラスが空いていたらオーダーをききに来てくれますし、話題を振ると楽しく会話してくれます。

クラフトビールビールラインナップ

f:id:t10617tt:20170929213903j:plainf:id:t10617tt:20170929215007j:plain

△メインのラインナップはもちろん代表的なヤッホーブルーイングブランド達。

メインのクラフトビールメニューにはもちろん『よなよなエール』『インドの青鬼』『水曜日のネコ』など代表的なブランド達が並んでいます。

※よなよなエールの新しい味がお店に置かれる前の2017年9月29日に訪問しましたが、新しいよなよなが既に飲める状態でした!当たり前ですが醸造所が経営しているバーだけあってアップデートされた商品の導入はとても早いです。

www.craftbeermania.com

また、ラインナップの中にはローソンさんなどでもあまり置いていない、『軽井沢高原ビール』もあり、ヤッホーブルーイングのブランドを少しずつ好きになってきた方には新鮮かもしれません。

 

メニューの裏側にはSPECIAL BEERとして『リアルエール』シリーズも。リアルエールとは本当に簡単にいうと普通のシリーズよりもろ過や加熱などの処理をできるだけ行わず、できたてのビールであることが特徴です。

ビールに炭酸ガスがほとんど含まれていないため、飲んでみるとシュワシュワ感に関しては少し物足りなさを感じるかもしれませんが、非常においしいです。

おすすめのクラフトビール

f:id:t10617tt:20170929215635j:plain

△目の前にあるたくさんのタップに迷うかもしれませんが、、

迷った方、自分の一押しを今日探すぞ!という方は『TASTING 3種飲み比べ』がおすすめです。

f:id:t10617tt:20170929215909j:plainf:id:t10617tt:20170929215831j:plain

△初心者にはうれしい説明付ビール置きを敷いてくれて、じっくり自分の好みのブランドが探せます。

本当にちょうどいい量で複数種類同時に試せるので、普段クラフトビールを飲んでいる人でも違いを楽しむことができます。

例えばヤッホーブルーイング初心者の方の場合お勧めとしては

よなよなエール

インドの青鬼

水曜日のネコ ※思いっきり違う味を楽しみたい場合は東京ブラックでも

普段上記のブランドを飲んでいるのであれば以下がおすすめかと思います。

①一番好きなブランド

②SUNSUN

③軽井沢高原ビール

もちろんこういった飲み比べではなく、REGULAR 400ml、PINT 950mlなど大き目のサイズで満足のいくまで自分の好きなブランドを楽しむのも良いかと思います。

f:id:t10617tt:20170929220344j:plain

△ちなみに筆者は一番好きインドの青鬼REGULARサイズを選びました。

おすすめのお食事メニュー

f:id:t10617tt:20170929220618j:plainf:id:t10617tt:20170929220654j:plainf:id:t10617tt:20170929220751j:plain

△お食事メニューも豊富。おつまみとがっつりメニューの中間くらいのボリュームがあるメニューが多く素敵です。

こちらも本当に好きなものを選んで頂ければと思いますが、個人的に非常においしかったのは『馬刺』です。

f:id:t10617tt:20170929221323j:plain

△レギュラーメニューには無いのでもしかすると2017年9月限定なのかもしれません、、

※無いときはレギュラーメニュ―の『馬肉のカルパッチョ』を!

普通は味が濃い、揚げ物が合わせとして良いと言われていますが、よなよなビアワークスの馬肉はすごいさっぱりしているのに、IPAのような苦めビールに非常によく合います。

f:id:t10617tt:20170929221614j:plain

△鉄板のがっつり味の濃いメニューが良い場合は『窯焼きローストチキン(SPICY)』がおすすめです。 

こんな時におすすめ

広さや人の入りは六本木のBrewDogと似ていますが、そこまで外国人さんが多いわけでもなく、日本のサラリーマンの方々がワイワイやれる雰囲気なので、会社の同僚と一杯いく上でちょっといつもと違う飲みをしたい時におすすめかと思います。比較的さくっと飲む雰囲気かもしれません。